2016.7.29.
동네에 참외밭이 있어 반가워 사진 찍어본다.
바로 옆에 수박도 둥실둥실 여름을 키우고 있다.
家の隣に畑があった. 前はその畑で麦を育ち事を見た. 今年は
スイカ、マクワウリーメロンが 夏の陽射しを受けながら大きくなる.
マクワウリの畑は最近のジェジュには珍しく見えるものだ.
90年頃からマクワウリの生産地がすくなくなった. しかし、本土からのマクワウリの生産は増えて、それがジェジュ島に来てからは本当に ジェジュ島には それが見えなかった、
マクワウリの最大の生産地は 星州という所だが そこは先月 サーヅの配置所に決めされたので、いまになっては、其処の農民たちは大変心配になってしまった.
韓国人全体が マクワウリノ一番美味しいところを失ったしまうことになった.
政府はいつも 農民に対して無視しており その立場が変わられる 可能性はあんまりにもないのだ.
農産物に感謝しながら食べられる事にも感謝するという、心使いもどんどんなくなってしまう時代を過ごしている。何か自然と生きる事について最悪感さえ浮かぶのは私一人だけではないだろう。
'字夢のノート(공책) > 日本語の勉強屋' 카테고리의 다른 글
나츠메소세키 『夢十夜』、第一夜-일본어 옮겨적기와 번역(3)- (0) | 2016.08.14 |
---|---|
息子とカラミの旅行. (0) | 2016.07.29 |
お母さんの心がよみがえる・・・3年間の作文練習(1) (0) | 2016.07.26 |
ひめゆり平和祈念資料館 資料館だより 第57号(2016年 (0) | 2016.07.05 |
일본어 옮겨적기와 번역(2)- 名人伝(이상의 국어교과서 선) (0) | 2016.05.11 |