昨日と明日の間 ・薬の申し込み.2017/8/17 放送をみるたびに私の話だと思った、 目が悪くながら頭も悪くなるって. 老人達の経験が私とそっくり. アイノウと言う健康食品、 宿舎の電話は使えないので残念、スマホでも出来ない、 でも30分以内だったら 一箱は無料だ. まさか、できればとして宿.. 字夢のノート(공책)/日本語の勉強屋 2017.08.17
昨日と明日の間 ・綺麗なカーフェで、2017/8/16 親友3人との約束通り、今日は映画を観に行った. 映画の後でランチ、綺麗な店だったしメニューも素晴らしい、味も良かった. 野菜のゼリは家に戻ったら作って試しようと思った. 住宅並びの処にこんな店があって、町散歩うちに寄せられる事が、日本.. 字夢のノート(공책)/日本語の勉強屋 2017.08.16
昨日と明日の間 ・夜の図書館、2017/8/15 時計を見たらもう7時になった. 午前中来て、昼ごはんの時、出掛けて学生ホールで飯をたべて帰り、ずっと座って旅行記を書いた. 誰からも頼まれなかったのに、書き終わったら何か安心だ.落ち着ける感じもあった. それで書き続くのだ. 図書館を出っ.. 字夢のノート(공책)/日本語の勉強屋 2017.08.16
昨日と明日の間ーハガキコンクール 奈良県のあるところにある一言主神様は 一言の願いであれば何でも叶えてくれるといわれていたって。 この伝説にちなみハガキに願いを書いて送る,コンクールがあった。 それのお知らせを新聞で読んで願い一つを書いた。 コンクールに当たる大.. 字夢のノート(공책)/日本語の勉強屋 2017.08.05
昨日と明日の間ーまつりのうしろ・8月四日 8月4日から6日までは八王子市の祭り. 私もその雰囲気に誘われて市内に行った. だけど、祭りの模様は屋台を準備していることだけみて、美容室に行った、ヘーアカットのだめ. 帰る道にバゲンセイルをしている店に誘われ、ワンピスを買い、化粧品も買い.. 字夢のノート(공책)/日本語の勉強屋 2017.08.04
일본어일기 昨日と明日の間 ・仮病の日・2017年8月3日 起きても痛い、寝ても痛い、痛くてどこでも行きたくない一日だった. 何時ものような状態.でも今年からは出てる事が不安定になってしまって、一ヶ月のあいだにも二番も起きている. 体の状況からみれば、更年期の情状の一つで、仕方がないこと. 来月は久し.. 字夢のノート(공책)/日本語の勉強屋 2017.08.03
일본어일기-昨日と明日の間/2017-8-2 友達を逢う為に東京市内に行ってきた。 待ち合う駅に着いたら、少し時間があったので向こうにある本屋に寄せた。 私が選んだものは最近読んだ佐藤愛子さんの本、のどの健康管理本、主人が選んだ本は、第3文明、太平陽戦戦争の戦跡。 約束時間5.. 字夢のノート(공책)/日本語の勉強屋 2017.08.02
일본어일기-昨日と明日の間/2017-8-1 2017年8月一日、晴れー雨 図書館もいよいよ,夏休みにちかい、今日は10時に窓開けた。明日から来週までは本格的に休みになるそうだ。 9時半に行ってみてから 入れないことを気づいたので学生ホールに行った。仕方なくそこで芋の文章を翻š.. 字夢のノート(공책)/日本語の勉強屋 2017.08.01
일본어일기-昨日と明日の間/2017-7-31 2017年7月31日 一ヶ月を八王子で過ごしていた。残りは後4週間。 朝は起きて図書館に行く。夜は運動のパタンの生活だ。 朝の運動は室内で少しだけして,私は勉強のため図書館、主人は研究室に出かけた。 午前中の図書館は人が少ない、私個人.. 字夢のノート(공책)/日本語の勉強屋 2017.07.31
なぜ、外国語で作文か/3年間の作文練習(13) なぜ、外国語で作文か。 日本語で作文をして見たい、その気持ちで一ヶ月に一回の日本語作文をして来た。始まったのが昨年の7月なので、今回で13回になる。考えしたがって、いつも韓国語の表現方法で書き、所どころ可笑しい日本語文章になってしまうが、そ.. 字夢のノート(공책)/日本語の勉強屋 2017.07.31